ジャガーXE

納車しました!

う~長かった~とりあえず、納車しました!本当に今回の車選びは長かったし、最後の最後でどんでん返しもあったし、すっごい大変だったけど、代わりに悔いなし!!

あとは乗って乗って乗りまくるだけだ~~~

納車しました!

左側がこれまで乗っていた2015年式 XE 20tで、右側が新しい2017年式XE-Sです。エクステリアカラーがアンモナイトグレー(現コリスグレー)からカルパチアングレー(旧ストームグレー)になった以外は、Sモデルならではの変更のみ。色が一段と濃くなって、より精悍な顔つきになりました。

納車が夜になったものの、スポットライトが当たっているおかげで色の差が見えやすいですね。おそらく太陽光の下とかだと、左はより明るく、右はより黒くなると思います。

それと、超意外だったのが、慣らし運転について。ディーラーさんは私がとにかくエンジン音にこだわっているというのをよくよくご存じで、よりいい音が鳴るにはどういう乗り方をしたらいいのかをメカニックの方などに聞いて回ってくださったみたいです。

結論から申し上げると、しょっぱなから踏んでください!ということでした。

そもそも、やはり現代の車は慣らし運転などはそんなに必要ないようになっているんだそうです。それよりも、今の車はコンピューターで制御されていて、そこの影響のほうが大きいとのことでした。

どういうことかと言うと、例えば最初の1,000kmや3,000kmを回転数を半分とかにして走行すると、このドライバーはとにかく回転数を上げないように乗りたがるというのを学習して、そういうようにコンピューター制御を勝手にチューニングするんですって。

どのみち壊れるような変な踏み方とかは制御しているので、むしろ、コンピューターになるべくバルブを開けたがる人だってことをとにかく踏んで覚えさせるのが一番の近道とのことでした。

なので、明日からしっかり踏んで、いろいろ試していこうと思います。

今日はへとへとなので、詳しくはまた後日!

いずれにしろ、ジャガー東京のディーラーさん、本当に本当にありがとうございました。おかげさまで最高の車に出会えることができました。

アフターケア含めて、本当に感謝の言葉しかありません。

新しい相棒とまた歩んで行こうと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。

そして、ジャガーXE 20t 今までありがとうございました。最高に楽しい車なので、新しいオーナーの下で、また素敵なドライビングを見せてくれればと思います。

納車しました!

頂いたコメント(4件)

  1. こんばんは

    くまジャさん、ご納車おめでとうごさいます!
    ステキな2ショットですね(^^)

    わたしの車も今日23日に納車になります。
    いつか2台並べて写真を撮れたらうれしいです!

    1. ゆうさん

      ありがとうございます!
      そして、本日、ご納車おめでとうございます!!
      この2ショットの間にテンペストグレーのゆうさんの車があれば完璧でしたねw

      ぜひぜひ並べたいですね!
      Twitterでいつも応援してくださる、E-pace(ボラスコグレー)を先週ご納車された方とお会いしたいですね~みたいな話をしてますので、来年のどっかですっごい小さい集まり会をしてもいいかもしれないですね。
      検討して、またブログに告知しますね~

  2. 納車おめでとうございます。
    カルパチアングレー、かっこいいですね。
    末永く楽しんでいただければと思います。
    メンテナンス、トラブル等、今後情報共有いただければ
    と思います。

    そういえば私のXE Sは20インチなのですが、タイヤの太さの
    せいか?? チッピングによるサイドシルからリアフェンダー
    の小傷がつきやすいように思います。まあ細かなことは気にせず
    楽しく走ればよいのかもしれませんが、傷が増えていくのは
    さびしい思いもあります。

    1. ありがとうございます!
      まだ正面からの写真しかないので、どんどん撮影をしていきたいと思います!
      もちろん、メンテナンス、トラブルなど、いろいろ書いていこうと思います。そういう情報がよりクリアーになることは購入者からしたら安心材料になると思いますので。

      走行中の傷はなかなか難しいですよね。私も今日は帰宅したら、車を一周見てしまいましたw
      とくに最初の一撃は心をえぐると思いますw
      ある程度覚悟はしてますがww

      引き続きよろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください