ジャガーXE オーナーブログ

5軒目の家に引越

ようやく落ち着きはじめました。社会人を8年半やってますが、すでに5回目の引越ですw

引越しすぎですかね…

これまでの引越の変遷を軽くご紹介しましょうww

 

都心のタワーマンション

5軒目の家に引越
画像はイメージですw

奥さんがまだ一人暮らしをしていた時に、都心のタワーマンションの下層階に住んでいました。間取りは1Kでした。妻が就職と同時に引越したと聞いたので遊びにいったら、1Kに2人ベッドがどーんッと設置されてて驚きましたw

グレードで言えば、過去最高かもしれないですね。おそらく上層階が分譲で、下層階が賃貸な気がします。宅配ロッカーがあり、比較的夜遅くまでコンシェルジュがいて、駐車場見れば、高級車ばかり。駅から徒歩1分で、生活するだけなら何不自由ないという感じでしょうか。

まさに絵にかいたようなタワーマンションですね。

一方で、周辺に食事をとる場所もほとんどなく、スーパーも全然ありません。まさに寝るための空間というのが正直な感じでした。

移動は基本的に 電車かタクシー。電車のアクセスが悪いところでも、1,500~3,000円あればだいたいの場所に着ける感じでした。車を持つなんてみじんも考えなかったですね。

 

駅近DINKS向けマンション

5軒目の家に引越
画像はイメージですw

結婚を機に、DINKS向けマンションにお引越し。山手線駅から徒歩4分と最高の立地。会社までもタクシーですら3,000円という感じでした。比較的食事がとれる場所もあり、スーパーも近くにありました。

三井不動産のマンションだったこともあり、つくりもかなりしっかりしていたため、かなり満足していました。正直周りの家の生活音を感じたことは皆無ですね。今振り返ると、このマンションのつくりの良さは賃貸物件の域を出ています。

ここに住んでいた頃からゴルフをはじめるようになり、少し車って持たないといけないのかななんて考えていましたが、マンションの駐車場は4万円/月。

仮に4回の週末に毎週末タクシーを1万円をつかっても、ようやく駐車場代がペイする感じなので、とても割に合わないですよねww

 

郊外テラスハウス

5軒目の家に引越
画像はイメージですw

子供が生まれたことに伴い、郊外のテラスハウスに引越しました。新築物件がたまたま出たので、慌てて契約しました。

この写真は異なる物件ですが、同じようにデザイナーズテラスハウスですごくかっこよかったです。

駐車場の料金が15,000円と急激に安くなったのと、子供が生まれたことから、とりあえず車を購入することにしました。

その当時は動けばいいという感じだったので、7年落ちのアテンザを購入しました。これが車との出会いですねw

テラスハウスは昔で言う長屋なので、壁を隣の家と共有しています。そのため、結構生活音が聞こえる感じでした。

それと、テラスハウスという構造上、階段で分断されてしまうので、広さよりも狭い感じがしました。

2階にリビングとお風呂とキッチンがありましたが、正直子供を自由にさせられるような感じではありませんでした。1階にはトイレと2つの部屋がありましたので、子供一人ならまぁ~なんとかという感じでしょうか。

二人目ができたことに伴って、引越し先を探したら、新築一軒家が猛烈に安い価格で出ていたので、本当に急に引越をしました。

 

郊外一軒家

5軒目の家に引越

新築で相場よりも50%くらい安い家賃で貸しに出てました。代わりに定期借家契約でしたけどw 正直、定期借家契約であることを加味しても安かった気がします。

やっぱり一軒家はいいですね。圧倒的に自由ですし、小さいながら庭もついていて、芝生をしきつめ、ハンモックでのんびりしたり、家族で外で食事をしたりといい思いをしました。

5軒目の家に引越

 

郊外アパート

5軒目の家に引越

破格の定期借家からの引越だったので、どうしても同条件の家を見つけることができませんでした。今回はアパートの2階部分を全てつなげた家に引越をしました。直前まで大家さんが住んでいたところのようで、システムキッチン含めて、設備が結構豪華だったのはすごく良かったです。

それと、一軒家の時と比べて7㎡ほど小さくなったのですが、一軒家の場合、階段などが延床面積に含まれていることや、二階と分断されていることから、実面積が小さくなったにも拘わらず、広く感じていますw

それと今回引越し先を探して気づいたことは、認可保育園に預けると、その行政区から出れないことですね。この縛りが結構厳しいです。小さい子供2人連れて通園できる範囲で探さないといけないですし、大変でしたw

 

こうして振り返ってみると、気づいたら、東京都内で選択できる全種類の家に引越をしたのではないかと感じています。

総じて思うことは、都心に住むのはどうも好きになれませんw

多少郊外でいいので、少し広めの家を持ちたいものですね。これから人口減少フェーズに入る日本で、土地を保有することがいいことかどうかかなり悩ましいなという思いがあります。幸い実家も東京ですし、子供の小学校や塾などの問題もあるので、まだまだ賃貸生活が続きそうですw

そして夢はガレージハウスですね!!

頂いたコメント(3件)

  1. お引っ越しお疲れ様でございました。

    私は昨晩にディーラーからXE,E-Paceの試乗のお誘い電話が掛かって来たので今日の昼過ぎから家族と行って乗ってきました。
    やはり新型はナビ、アウディ感のするメーター周りが進化していまして実際乗ってみると新型は新型でええなぁと感じました。新型が発表された頃はマイナーチェンジ前の顔つきだったり、せり上がってくるダイヤル式のシフトが好きだったのですがどちらを買えば良いのかなと少し迷ってしまいました。ルーフアンテナに付いている高画質カメラの映像がルームミラーに映し出される未来的?な装備も新鮮で驚きました。
    くまじゃがさんはV6の無い新型よりも今お乗りのXE Sを暫く愛でそうですか?

    1. DB11さん

      ありがとうございます!!
      やはり新型は相当進化してそうですね。
      E-paceとI-paceは一回乗りましたが、コクピット周り含めて、進化が著しいですよね。
      はじめに買ったXE 20tなんかDVDナビでしたからww

      私の場合は、どうしても音に対するこだわりが強いので、300psのモデルに乗り換えることはないと思います。
      むしろ今はNAエンジンの車にばかり興味が…

      でも、普通の移動手段として乗るのであれば、V6のXE-Sはうるさすぎますし、適していないと思います。
      妻に相談したら、絶対に新型のほうがいいと言うと思いますw

      ジャガーのインジニウムエンジンのスムーズな加速のフィーリングには、近代的なインフォテイメントシステムとスムーズなのにパワフルな加速という方がマッチする気はします。

      1. 音重視で選ぶ..こだわりですねぇ。くまじゃがさんがお好きな340馬力のは乗った事が無いのですが380馬力モデルなら昨年乗りました。劣化してしまったのかもしれませんがそれでも楽しい音を奏でてくれました。

        こだわりがある故に旧型の方が魅力的..と言うお話で今更ながら思い出したのですが、新型はメーターの上のヒサシ?(正式な名前は存じません..)が旧型よりもフロント側に奥まっていまして、クルーザーをイメージしたという段差(これも名前がワカリマセン笑 営業さんも名前がわかりませんでした。もしご存知でしたら教えて下さい..)が途中で途切れてしまっていたのが個人的に残念でなりませんでした。やはり左右にしっかり通して欲しかった。こだわりがある故に細かなとこにも色々と求めてしまうのでクルマ選びには苦労します…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください