ジャガーXE

富士五湖ドライブ②

3連休はじまりましたね~

しかし暑い!暑い!!暑い!!!夏休み本番という感じでしょうか~道も混んでますね~3連休の裏をかいて、先日ドライブ行ったのは大正解!!

しかも、来週は金曜日にお休みをもらって、自主的3連休にして、長野の諏訪湖や高原を巡ってこようと思っています!

しかし、車検に旅行にと本当にお金が湯水のようになくなっていく。。。最近、新しい車を買って、本当にローンを払っていけるかすごく不安になってきました~

分不相応なのはわかっているのですが、ここまでやんちゃに車を乗りたいのも今だけな気はするんですよね~。しかも、ジャガーXE Sはなくなるかもですし。。。

ジャガーXE S がなくなる!?

 

まぁ~そんな暗い話はさておき、先日行ってきた、富士五湖ドライブについて、走行フィーリングなどを記載していきたいと思います。

富士五湖ドライブ①

【峠道:道志のみち】

このブログをいつもご覧になって頂いている方には、そろそろ耳タコって言われそうですが、この車で峠道を走るのは最高に楽しいです。

恐らく、ジャガーXEの最大の売りは、レーントレース性能、コーナリング性能です。これは購入を検討されている方がいらっしゃれば、ディーラーさんに無茶を言ってでも、くねくねする道を多少攻めるような走りをさせてもらうことをおススメします。

意のままにすいすい曲がってくれて、思わずにやけちゃうと思います。

道志のみちは、残念ながら全線で追い越し禁止なので、正直ひたすらついていくことしかできません。ターンパイクの時のよう、カーブ手前で2速や3速等におとして、カーブを曲がりおえたところから、踏み込んで、3速、4速というような走りはできませんが、それでも楽しいです!

道志の道を抜けると山中湖~

富士五湖ドライブ②

その先にある忍野八海。本当に綺麗な青色ですので、山中湖に行かれた際は、そこから車で10分程度なのでぜひぜひ。

富士五湖ドライブ②

 

【高速道路:中央道】

中央道で富士吉田から都内に戻ってくるとほとんどが下り坂になります。長く続く下り坂や峠道でもそうですが、パドルシフトでのギアチェンジが出来るのはすごく運転しやすいです。シフトチェンジの速度も速く、気持ちよく走行できます。

加速に関しては、ドライブモードでも踏み込めば勝手にキックダウンしてくれますし、0-100km/hは少しとろい感じですが、高速道路での加速はかなり速いです。元々、馬力・トルクともに420iやベンツのCよりも強力です。低速のところがとろい分、中速から高速域はジャガーXEのほうが圧倒的に力強い気がします。

エンジン音もBMWの3、4シリーズやベンツCよりもいい音が鳴ります。ターボがいい音鳴らしてくれます。ちょっとドッカンターボなので、そこが難点なんですが。。。

 

本当にこの車はドライバーズカーだと思います。家族がいるけど、楽しい車に乗りたい!という方にはかなり有力な選択肢なのではないかと思います。ここまで気に入っているからこそ、XE Sに乗ってみたいという思いと、スーパーチャージャーの音が少し好きではなく、金銭的にも楽ではないというトレードオフをどうしたものかと悩んでしまいます。

いずれにしろ、少し涼しい高原へのドライブ、ぜひとも皆様も楽しんでみてください。

 

頂いたコメント(2件)

  1. 先週XEプレステージディーゼルを契約してきました。
    2019年モデル第1便となるそうです。
    価格表を見せてもらいましたが、2019年モデルにもXE S残存です。
    また、予想通り300PSエンジン搭載の300Sportが追加、限定モデルのLandmark Editionも来ました。
    2019年モデルはInControlコネクトプロ標準化、10インチデュアルビュータッチスクリーン標準化、スポーツペダル標準化等が変更点で45万円ほどの値上げのようです。

    1. saltvalley2さん

      ご成約おめでとうございます!
      しかも2019年モデル最初の契約というのもすばらしいですね!!
      これから数か月、ドキドキワクワクの日々ですね。

      2019年モデルでXE S残存すばらし~~~~!!
      あとは貯金するだけですねw
      さらに45万円値上がりですか。。。
      しんどいですねw
      なるべく契約時期を遅らせて貯金がんばります。
      貴重な情報ありがとうございました。

saltvalley2 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください